昼ドラになりそうなドロドロ、カオスな話が皇室にもあります。
三笠宮家の彬子さまと瑶子さま、寛仁親王妃信子さまの間に一体何が!!?
母・信子さまを三笠宮家から追い出すべく、長女の彬子さまと瑶子さまが取った行動は《週刊誌を使った追い込み劇》だった。
彬子さまは母との対立の切っ掛けとなった『寛仁親王のドメスティックバイオレンス(DV)報道』に関して、週刊誌に異例の手記を寄稿し完全否定。
娘ってどちらかというと母親の味方をする場合が多い気がします。
寛仁親王妃信子さまと娘が敵対するからには、相当なことがあるのではないかと個人的には感じています。
麻生太郎副総理の妹さんですから、相当気が強そうな気がしますね。
でも、週刊誌とかネットニュースとか色々書かれているけど、家庭の話は家族しか本当はわからないですからね。
寛仁親王がアルコール依存症で暴力を奮っていたとか、色々と情報が錯綜していますよね。
まあ、娘としては父親が一番辛くて介護をしなければならない時に、逃げ出したとなれば、相当な軋轢が生まれても仕方がないと思います。
でも、真実はやっぱり闇の中なんですかね。
[adsense]
親子の問題なので真実はわからないですけど、
もう、関係を修復するのは無理だと思いますね。
普通に10年以上まともに口を聞いてないわけですし。
親子といえどもやっぱり他人であることには変わりないですからね。
本当に大切な決定の時に、それぞれきちんと話し合う場がなければ、家族といえどもバラバラになりますからね。
信子さまが毒親だったという話もありますが、やっぱり皇室という特殊な場所が、
家族をバラバラにした影響ではないかと思いますね。
関係を修復することは難しいと思いますが、それぞれ一番いい形で納得する形で、
家族との関係に向き合って欲しいですね。
秋篠宮家よりは全然いいんじゃないかな。
普通にそれぞれ娘たちは活躍している感じだし、きっちりと公務をしている印象があります。
[adsense]
愛と憎しみ。
本当に昼ドラって感じですね。
彬子さまが結婚していないのも、この両親との関係がちょっとは影響している気がしますね。
本当に仲直りすることはできないのだろうか。
結婚しないで皇族として残ってくれるのは、ある意味ありがたいことですよね。
皇族不足が深刻化している中で、きちんとした教育を受けているものが残って、
皇族の運営を担ってくれるのは、本当に貴重な存在だと思います。
出典:2ch.sc