わがまま放題。かこ様の時も学部増やしたんだっけ?で、通わなかったんじゃ?変な一族。皇族という特権を利用してやりたい放題だよね。
秋篠宮が自由と厳重な警備を断ったからね。
佳子だけか? 本人も通っていない可能性はあるよ。
特権振りかざして入学しても、せめて、機会を活かして勉学に励む気があれば救いようがあるけど、ICU出て、通訳つけないとおもてなしも、日常会話も出来ないとはどういうことなんでしょうか?
そもそも通ってるの?
小学校の修学旅行も行ってないのでは。
全く報道ないし。
[adsense]
そもそも本人は学校に行ってるのかな?
学校に行ってないとしたら壮大な茶番ですね。
付き合わされる方はたまったもんじゃない。
たぶん学校行ってないよね
なんかの報道させるときだけ短時間だけ出席させてるんじゃないでしょうか
で、そんな人のために警備だけ厳しくなるんじゃ他の子が可哀想
不登校という 噂は ある様ですね。
[adsense]
事件当日も、女子大生が『2,3日前から警護は居なかった』とツイートしちゃってましたから、休みがちなんだろうなとは思います。
彼に落ち度がないのは確かだけど、結果的に彼の存在が他の生徒達にとばっちりを与えているとは皮肉なものだ。
やはり学習院に転校させた方が無難だな。
しかし、あの図太い両親の事だからここで卒業させるのだろうな。
本当に好感の持てない一家だ。
一般の生徒さんや関係者の人達とばっちり受けて可哀想
いつも周りを振り回している。
眞子様の婚約問題も佳子様の学部新設も、民間機二機でお出かけしたブータン旅行も。
この御一家のわがままに付き合わされるお茶の水の関係者にしてみれば迷惑でしょうね、学習院を選んでればこんなに気を使う必要がなかった。
[adsense]
保護者が悠仁さんの事で学校に苦情を言ったら
「将来の天皇と同じ学校だという事をありがたく
思え」みたいに言われたらしいね
お茶も地に落ちました
すんなり学習院に進めない理由でもあったのかしら?
ご両親の母校なのにね
学習院からは断られたらしいですしね。
学習院は、運動会も遠泳も作文も通学も特別扱い
してくれないから通えない
だから学習院に難癖つけて、わざわざ国立に通わせ
結果、生徒、保護者に迷惑をかけ、いらぬ税金も
使うはめになっている
この夫婦は何がしたいのかさっぱりわからない
[adsense]
皇室御用達の学習院なら経験と実績がありで問題無いし、追加工事も私学の学校法人の費用で賄われるが、御茶ノ水女子大附属中学は国立なので悠仁の警備の為に税金が出て行く。秋篠宮に出ている税金で賄って欲しい。
学習院にしておけば問題ないのに。手間のかかる一家だと思う。
この一家は国税の無駄遣いでしかない
出典:ヤフーニュース