雅子さまの令和元年の働きを見ると、明らかに変わったと感じている国民は多い。
これまで表舞台に極力出ない状態が続いていたが、即位の儀式をやり遂げ、国民に元気な姿を見せる場面も非常に多かった。
それも上皇后美智子さまが隠居して、圧力が軽減したからではないかと考える意見が非常に多いのである。
すごい変わったんじゃなくて、どこかの誰かの圧力等で押さえつけられてたから元々の力を削がれてた。
昔から頑張ってたと思うがマスゴミの情報操作で理不尽なバッシング受けててかわいそうだと思った。
ちょっと前だと、皇太子・雅子妃をバッシングして、秋篠宮家を絶賛してたのになぁ。
皇室が記事に対してクレーム入れないから、あることないこと書いてるんだろう。
皇后雅子様を以前から応援しておりましたが、前はどんなに私が雅子様を擁護するコメントを残してもほとんど否定されておりました。
ここに来てこんなに手のひらを返したような雅子様賛辞コメントにこの方たちはあの頃どこにいたのか不思議でなりません。
[adsense]
新しい時代が始まったのですね。
掌を返したように皇后さまへの称賛の記事が目立つことには違和感を感じますが、新体制が始まったことで、
皇后さまへのストレスが軽減できているのであれば、それは本当に嬉しいことですよね!!
雅子さまのポテンシャルの高さは多くの国民が知っていることですし、これから良い時代になってくると思います。
私個人の感想としては、一般参賀には参加してもいいと思いますが、
皇后さまのストレスにならないように、常日頃は隠居生活をして欲しいところですね。
雅子皇后のマルチリンガルであったり、柔らかい感じは、これから海外の要人と関わる上でも天皇陛下をきっと助けてくれるでしょう!!
ローマ教皇からも雅子皇后と会うことを熱望されているという記事をみたことがあるので、
これから、皇室がどのようになるのかが本当に楽しみですね!!
いつの時代も義理の娘が優秀すぎると姑は嫉妬するものですよね。
で、人当たりのよい次男の嫁とかを贔屓するというのは、本当にドラマとか小説なの?ってくらい定番の展開。
でも、結局は雅子さまが勝つ流れだと思うから、これからも公務を頑張って欲しいですね!
[adsense]
美智子さまの圧力が減って、のびのび公務ができることは本当に雅子皇后にとって良いことしかないですね!!
愛子さまの将来のこともありますし、天皇家には本当に穏やかに、ストレスの少ない生活をしてもらいたいことろです!!
出典:yahooニュース