反対されれば、それ以上に熱くなるのが若さだよね。
でも、幸せにはなれないかもね。
皇室離脱してくっつくなら誰も反対しないのにね
お金は貰い続けるけど好きな事はするよっていう考えが甘過ぎる
結婚できない人とのほうが燃えるんだよね。
なんでだろう?
燃え上がってる本人達より第三者の方が、苦労する、離婚するって冷静な目で見てる。
身内や他人の忠告は聞いておいた方が良い。幸せな人生を歩んで欲しいから忠告しているのであって、ただ単に反対してる訳ではない。
男性経験が少なすぎるから、彼しか見えないんでしょ。
付き合ったのも、キスしたのも、抱かれたのもKKだけ。
他に選択肢を持つ機会が制限されていることも問題かと。
単純にそうゆう燃え方をした恋愛って、どうしてもゴールが結婚になっちゃうから燃え尽きちゃいそうですね
人の恋愛に口を挟む気はないけど、Kはどうも好かん
勉強出来れば良いって事じゃないと思うよ!一般の女性との事じゃないんだから
皇室離脱してくっつくなら誰も反対しないのにね
お金は貰い続けるけど好きな事はするよっていう考えが甘過ぎる
もしも眞子さまが小室氏と結婚する前に皇族の身分を離れる場合でも、1億円の一時金は眞子さまに支払われますよ。
皇室典範と皇室経済法にちゃんと書いてあります。
眞子さまが受け取った一時金を、全額慈善団体に寄付するとかは可能でしょうが。
結婚はスタート。秋篠宮家を出れば、そう簡単に里帰りも出来ず、拠点は小室家になります。例え二人だけで海外に住むとしても、お義母さんの干渉はあるかもしれないし、誰も守ってくれません。今まで当たり前にあったお付きの人、宮内庁のサポートもありません。
結婚前は宮家のお嬢様という扱いだった義母も、うちの嫁になってしまえば遠慮もなくなるかもしれない。それでも天皇陛下のようにお嫁さんを真剣に守ってくれる方なら良いけど、お相手は誠実な方でしょうか?
そもそもまず眞子さまに冷静になって考えて頂きたい。小室さんって、自分とお母さんが困った時にお金を貸してくれた恩人に対して、貰ったお金だから返さないって言うような人なんですよね。他人からまずお金を貰うことなんて普通はないし、その恩人が今困窮していてお金を返してと言っているのに、小室さんはまた違う他者のお金で生活している。こんな人のどこが素敵な人なのか?
ロミオとジュリエット効果はあるだろうね。
反対されればされる程、小室さんはそんな人じゃないって証明してみせる!ってなってそうだもん。
実際こんなトラブルがあっても結婚して本当に幸せになれれば良いけど、ならない可能性の方が高いし、結婚して金銭的に困窮して目も当てられない状態になったら、眞子さま後悔どころでは済まない状況になるだろうね。
長引けばその分税金ブラス女性宮家の可能性あり
破談になって一からやり直しも税金
破談になって嫁に行かなくても税金
一昨年結婚しちゃったほうが一番格安だった?
先延ばしの間海外公務とかあったし笑
出典:ヤフーニュース