皇居・宮殿「松の間」で16日に開かれた歌会始の儀で、寛仁親王妃信子さまが「雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ」と、富士山を詠まれた。
信子さまは昨年11月、山梨県富士吉田市のハイランドリゾートホテル&スパで開かれた日本赤十字社県支部の創立130周年を記念した県赤十字大会にご参列。
宮内庁によると、翌朝にホテルの部屋の窓から見えた雪化粧した富士山と裾野の紅葉の光景に、天皇、皇后両陛下の新しい御代の平安を願われたという。
信子様のお歌が素敵。山梨を訪問されたときのことを詠まれたのですね。
信子様の独特なファッションもお似合いです。
彬子様、瑤子様、久子様、承子様のお歌も知りたい!!
[adsense]
令和を迎える清んだお気持ちが真っ直ぐ伝わってくる佳いお歌。
信子さまがお元気そうなお姿、嬉しいです。
新しい令和の御代に思いを込めてお詠みになられたのですね。
信子妃殿下のお気持ちが伝わってくる素敵な御歌です。
百合子妃殿下、華子妃殿下、信子妃殿下、久子妃殿下方の報道を拝見する機会が極端に少ないように感じます。
今上天皇ご一家や、本物の皇族方(前述の妃殿下方)の報道をもっと拝見したいです。
天皇皇后両陛下にとって、信子様や久子様は心強い味方です。
これからも天皇家を支えていただきたく存じます。
令和を迎え両陛下へのお祝いを込めたと思われます。
爽やかでとても素敵な歌でした。信子様の両陛下に対する気持ちがたたづまいから感じ取れました。
素敵な方ですね。これからも皇后陛下を支えていただけますようお願いします。
それに比べて左側の皆様なんか貧相にみえてしまって!秋篠宮様もう少しシャキッとされ緊張感をもった表情でお願いします。
天皇に対してもきちんと礼が出来るよう練習しましょう。
信子様お怪我の後なのに大変お疲れ様でした。有難うございました。
[adsense]
華子妃殿下信子妃殿下は令和を祝う歌、久子妃殿下はご公務に関わる歌。お立場に相応しい歌でしたね。
皇嗣妃殿下の歌が謎です…。
お茶の水中学は高台に移転したのでしょうか?
皇嗣殿下は、令和最初の歌会始めなのに、昭和の少年時代を回顧する歌…。
父上がだいぶお疲れのようなのに、眞子サマは童心を忘れずいたいな~って歌…。
ここのご一家大丈夫でしょうか。
出典:yahooニュース
全然大丈夫じゃありません。もうアップアップの状態ですよ。とっとと皇籍離脱すれば楽になるのにね。
令和の歌会始に相応しいさすがのお歌です
信子さまは誰かと反対で高円宮さまの求婚を何度もお断りされたと読みました
そうですよね、何も窮屈な所へお嫁に行かなくても全てお持ちでしたから
やはり育ちの悪い方は…
パラメーターさん。
信子様に求婚したのは高円宮様ではなく、三笠宮寛仁様では?