眞子さまはきちんと就職していて偉い、佳子さまはニートでとんでもない人と言われているが、
実際のところは、姉も妹も大差がないのではないかと考えることができる。
私の考えとしては、就職しない方が警備予算の節約や、いろいろな面でも良いのではないかとも考えている。
なぜ、かえって就職しない方が良いのだろうか?
眞子さまの働き方であるが、週休4日、10時~3時、給与50万で年収600万円と言う報道がされている。
週3回の出勤、5時間だから週に15時間、月間で約60時間の勤務である。
残業なんて絶対にないだろうし、もし佳子さまが25歳で大学を卒業してこれだけの給料をもらっていたら、
普通に考えて同世代は怒るし、絶対に佳子さまのことを憎むと思う。
25歳の平均年収って350万円くらいだと思うよ。
月収22万円とかで、ボーナスとか出るからこそ、やっと生活できるレベル。
公認会計士、弁護士、医師、あとパイロットでも、眞子さまの給料は普通に超えるのは無理。
公認会計士は、年収600万円とか初任給でもらえる時代もあった感じ。全然太刀打ちできない。
繁忙期は忙しすぎるし、結構大変。
普通に眞子さまは、月60時間労働で月収50万円だから、一般人で考えると月収150万円とか稼がないと太刀打ちできないよね。
パイロットも、研修終えて副操縦士になっても800万円くらいの給料。
医師も6年医学部に通って、ちょうど研修医の期間じゃないかな。
起業して成功する以外に眞子さまの給料を超えることは不可能だね。
[adsense]
佳子さまの決断は本当に正しいのかもしれないですね。
就職したら必要以上にお金がかかるのかもしれない。
で、それほど働かないのに、職場は高級な給料を払わないといけない。
佳子さまを雇うのであれば、最低でも他に3人は雇えるくらいの給料を支払わないといけないから、
佳子さまを受け入れる職場もデメリットばかりですし。
皇族って普通に考えてやばくないか?
月60時間の勤務で月収50万円、週4日休み。
結婚すれば、結婚一時金として、1億5000万円もらえる。
普通に考えてヤバすぎるだろ。
職場としては、眞子さまを受け入れることで、いい宣伝効果になると思ったかもしれないけど、
眞子さまの職場がどこか知っている人いる?
博物館に勤務しているしか知らない。
てか、眞子さまがいるから、博物館に行こうと思う人いなくない?
しかも、皇族ともなれば就職活動とかしなくていいんでしょ?
普通に1度コンビニとかでアルバイトして欲しいは。
でも、警備費とかかかりすぎえ、税金の無駄遣いか…
[adsense]
まじで贅沢な人生だよな。
大学院の友達いるけど、必死に勉強して、やっとのことで返済不要の奨学金を獲得して大学院通ってるは。
週3で60時間勤務で月収50万円で、
大学院を休学とか、人生イージーすぎでしょ…
出典:ガールズちゃんねる