天皇皇后両陛下最初の歌会、おめでとうございます。
お一人、お一人のお歌をしっかり頷きながら聞き入っていらっしゃった天皇陛下。そのおそばで、
ずっと穏やかな笑顔の皇后さま。
陛下の落ち着いたお姿と
皇后の凛としたお姿を
拝見すると
日本人で良かった
誇らしいと心から思います。
◇天皇陛下
学舎(まなびや)にひびかふ子らの弾む声さやけくあれとひたすら望む
◇皇后雅子さま
災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす
[adsense]
天皇陛下は、あの都内の保育園の野菜とか果物屋さんの歌だね
あら、安いわ、買いすぎちゃったって雅子さまが笑ってらした。

両陛下とも、子どもがお好きなんですね。
子ども達を見る眼がとてもお優しい。
陛下と皇后の和歌は
とても易しくて
私にも言わんとすることや
どんな気持ちで詠んでいるのかが
分かります。
陛下の歌からは
子供たちを微笑ましくご覧になる
天皇、皇后両陛下の柔和なお顔と
子供たちの笑う声
皇后の歌からは
若者が立ち上がる姿と
国民を信頼する
皇后のお姿が目に浮かびます。
本当に頭脳明晰なんだなと
改めて尊敬しました。
[adsense]
意外と直球なんだなって最初思いました。
難しい言葉をお使いにならず、ストレートに思いの丈を詠まれているのでしょうね。
歌同様に裏表のないお人柄が伝わってきて、内容もそうですが、両陛下のようにふたつでひとつみたいなお歌。

天皇皇后両陛下のお歌には、お人柄が感じられ心が暖かくなりました。素晴らしいお歌でございます。
どうか令和の御代が末長く幸多く栄え続きますように、心より応援させていただきます。
本当に素敵な歌で、感動しました。
未来の日本も輝けるものでありますようにとの願いが伝わってきます。
[adsense]
園児と買物ごっこされてる陛下はほんと楽しそうでした
勲章つけて中央に鎮座される天皇陛下は威厳にみちあふれていらっしゃる
つくづく日本人で良かったと思えた瞬間でした

常陸宮妃華子さま
ご即位の儀式に望みいにしへの装ひまとひ背(せ)なを正(ただ)せり
三笠宮家寛仁親王妃信子さま
雪襞(ゆきひだ)をさやかに望む富士愛(め)でて平和な御代のはじまりにあふ
令和の始まりにあたって、華子さまの和歌からは両陛下を支えていくというお気持ちが、信子さまの和歌からは新しい御代の始まりを祝う気持ちが感じられて、とても心を打たれました。
同感です!
お二方の和歌は、徳仁天皇・雅子皇后の令和という御代を喜ばれているお気持ちが伝わってきますね!
味方・・・と言ったら変かもしれませんが、両陛下にとっては心強いことと思います。
出典:ガールズちゃんねる