宮内庁は、秋篠宮さまが皇嗣となったことを内外に示す「立皇嗣(りっこうし)の礼」の関連行事として、
秋篠宮ご夫妻が4月23日に伊勢神宮を参拝されると公表しました。
関連行事は、4月19日の「立皇嗣の礼」に先立って、天皇陛下が伊勢神宮に勅使を派遣する「勅使発遣の儀」から始まり、
「立皇嗣の礼」を終えた秋篠宮さまは4月23日に紀子様とともに神宮を参拝されます。
秋篠宮さまが三重県入りされるのは、式年遷宮の儀式に参列された2013年10月以来23回目で、皇嗣となってからは初めてとなります。
秋篠宮さまは本当に皇嗣になられることを望んでいたのでしょうか?
本心は、、、いかに、、、。
眞子さまは、秋篠宮さまを完全無視。
秋篠宮家は問題山積です。
皇室としてふさわしくないと思います。
>眞子さまは、秋篠宮さまを完全無視。
秋篠宮家のパワーバランスは、
皇嗣妃殿下>眞子内親王殿下=佳子内親王殿下>
悠仁親王殿下>犬>皇嗣殿下でございましょう。
皇太子では報酬が発生しない公務でも、皇嗣では報酬がもらえるのです。そういう事です。
[adsense]
自分の子供とも真っ当な会話も出来ない人が皇嗣か。
順調に準備だけは進んでいるようですが、来月の長女の婚約期限の結果次第では取り止めてほしいと本気で思います。
皇嗣になることで立皇嗣の礼などの儀式が必要なのか伊勢神宮まで参拝するものなのか。
立太子の礼ならわかる。内廷皇族でもないのに宮内庁をはじめ誰も疑問に思わない。国民は騙されている。
色々な発言からして皇嗣になる覚悟がまだできていないような気がします。
今までは文句を言うだけの自由な立場だったけど、これからは自分で責任を持ってやっていかなければならない。
このプレッシャーに耐えられるほどの方ではないように思えるのですが大丈夫なのでしょうか?
三重は秋篠宮さんには水族館がありジュゴンがみれますね。紀子さんにはミキモト真珠があるからいいですね。
皇嗣に相応しい真珠の献上がありますね。
[adsense]
家庭のことすら上手く収められず、アルコールに逃げてしまうような方が、国を背負って、神様と向き合うことができるのだろうか?
相応しい人間だと、思っているのだろうか?
出典:yahooニュース