いつ発表しようが、国民が祝福する事は絶対にありえない。
この時期にそんな記事を出すというのは、見る人にますます嫌悪感を感じさせたくてやるのでしょうか。申し訳ないが、本当に今要らない記事。
おめでたい話のはずだが、すごく不愉快な記事。真子様に新しい彼氏が見つかれば作破談になるだろうに。こんな時にこういう記事はやめて欲しい
コロナですっかり忘れていましたが、ここぞとばかりに話を進めるのは良くありませんね。どさくさに紛れて結婚しても結局みんなに祝福されないだろうし。持参金がなければ好きにすればと思いますが、家柄もありそういうわけにはいかないでしょうね。
[adsense]
皇室離脱後に、
支度金などもなしの状態で、
ご結婚されるのが良いと思う。
なんの金銭的メリットがないと、
捨てられてしまうかも知れないが。
本当にやめてほしい。留学費用とかのあやふやになっているお金に関してもしっかり説明してほしい。
こんな時機に自分達のお気持ちだけが大事なのでしょうか。国民の支持は得られないと思う。好きにしたら良いとは思いますが、皇籍を離脱して、国費も使わない形でお願いしたいと思う。
国民は明日の生活もどうなるか分からない中頑張っています。
一億の持参金はおかしい。
全く尊敬できません。
そんな方々が、国民に寄生するのはやめてください。
[adsense]
持参金がどうのという話ではない。
日本の象徴である皇族が詐欺だのいじめだの、と問題になる相手と結婚するなどありえない。
今までの養育費を返してください。
この方もう少し勉強が出来ていたら、違う選択をされた気がします。結婚にはお互いに支え合う能力も必要です。
お互いのコンプレックスを解決する方法にしないで頂きたい。
こんなに皇族を不快に思う日が来るとは思いませんでした。
私は持参金は許しません。
眞子さまは、あの彼のどこに魅力を感じておられるのか?
現時点で未来の天皇になられる予定の弟君の事をお考えになったのかな?
別に私の生活に直接関係はないけれど、あんなにスキャンダル続出の男性と結婚したいと思う気持ちは分からない。
衣食住は税金で賄われているので今のご自身の仕事は貯金されてるんですよね、恐らく。
コロナの騒ぎの中週3テレワークでも家賃が払えないかもという恐怖に晒されることもないと思いますので、その分の貯金だけで結婚するなら国民も何も言わないと思いますよ
出典:ヤフーニュース
ならず者同士、お似合いのカップルです。まずは一家揃って皇籍離脱しなさい。すべてはそれからです。
明るい話題を届けてくれるなら先ずは「婚約内定」解消と
一家揃っての皇籍剥奪。
これ以外ないですから!
こちらの内容がフィクションでなければ、お母様も眞子さまもコロナのどさくさに紛れて、リッコーシや結婚のお話を進めるのは如何なものかと存じます。
明るい話題? 皇室の終わりの暗い話題ですよ。気分が悪いから 悪い冗談やめて下さい。